骨と筋肉を繋いでいるスジを「腱」と呼び、その腱が正しく動かせるように誘導してくれるトンネルを「腱鞘(けんしょう)」と呼びます。
この腱鞘が何らかの原因で炎症を起こして分厚くなり狭くなると腱がスムーズに通過することができず摩擦を生じてしまう症状が「腱鞘炎」です。
妊娠・出産期や更年期の女性がホルモンバランスの変化がきっかけとなり発症したり、スポーツや仕事で手や指を良く使う人にも見られるのが特徴です。
最近ではスマートフォンの長時間利用で発症する人も増えてきています。
日頃から手や指をよく使っている人は、腱や腱鞘に大きな負荷がかかっているため、炎症が起こりやすいです。
指の腱鞘に炎症(=腱鞘炎)が起きると、腱鞘が腫れて厚くなります。
腱の一部にも炎症が起きて肥大化し、腱鞘内を通過する際に、スムーズな動きが妨げられます。
この際に、腱と腱鞘が擦れて痛みを感じます。
指が曲がったまま伸びにくいという症状は、腱鞘というトンネルを腱が上手く通り抜けれてない状態です。
動かないまま放置していると、今度は関節が硬くなる「拘縮」が起こります。拘縮を起こすと、治療はより困難になるので、そうなる前に早めの治療を行うことが大切です。
腱鞘炎は特に、親指、中指、薬指に多く見られます。
・手のひら側の指の付け根に押した痛みや腫れ、熱を持った感じがある
・指の曲げ伸ばしが滑らかでなく、途中で引っかかりがある
・起床時、指がこわばり、動かしにくい
・指が曲がったまま戻らない
・曲がった指を無理に戻そうとして力を入れるとカクンと跳ねる(ばね現象)
ACE鍼灸整体院では、根本原因をみつけることができます。
当院では丁寧な問診から身体を状態を知るための検査を行います。
全身の写真を撮る「姿勢検査」や筋肉の状態を測るための「筋力検査」、関節の柔軟性を知るための「可動域検査」など身体を全体しっかりとみさせていただきます。
これら以外にも詳細な検査をもとにあなたの身体の根本原因をみつけることができます。
ACE鍼灸整体院では、痛みが出ている部分だけを施術するこはありません。なぜなら、痛みが出ている部位は原因ではなく、結果であることがほとんどだからです。
根本原因を解決しないと痛みは消え去りません。
ACE鍼灸整体院では、姿勢検査、筋力、可動域検査をもとにあなたの身体の根本原因となる部位への施術と日々の生活で気をつけてほしいことのアドバイスを通して、根本治療を行います。
〒515-0041 三重県松阪市上川町3704-1
徳和駅から車で4分 松阪駅から車で13分 駐車場:有/16台
<ACE鍼灸整骨院 営業時間>
午前:10:00~13:00
午後:16:00~21:00
【休診日】
水曜午前
土曜午後
日曜日•祝日
<ACEGYM 営業時間>
月曜日〜金曜日
10:00~22:00
土曜日
10:00〜18:00
【休館日】
日曜日•祝日